日本の目覚め速報

日本に蔓延る自虐史観、反日思想から目覚めさせていくことを目標にまとめていきます。 ただいま管理人が多忙により、更新を停止しております。大変申し訳ございません。

    2016年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: バルデラマ ★ 2016/05/31(火) 09:58:06.20 ID:CAP_USER9
    総務省が31日発表した4月の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)は3.2%と、前月から横ばいだった。QUICKが事前にまとめた市場予想も3.2%。 人手不足により労働需給が引き締まった状態が続き、3%台前半の失業率を保った。総務省は雇用の動向に関して「引き続き改善傾向にある」との見方を示した。

    完全失業率を男女別にみると、男性は3.4%、女性は3.0%でともに前月と同水準だった。
    完全失業率(季節調整値)は横ばいの211万人。 勤務先の都合や定年退職など「非自発的な離職」は1万人増、「自発的な離職」は3万人増だった。

    就業者数(同)は6407万人と、前月から20万人増えた。 雇用者数は21万人増の5714万人だった。
    就業率は前年同月から0.5ポイント上がり57.8%となった。

    〔日経QUICKニュース(NQN)〕
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HD5_R30C16A5000000/

    履歴書

    完全失業率、4月は3.2%で横ばい 市場予想と一致、労働力調査の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: 的井 圭一 ★@( ´∀`)つ 2016/05/31(火) 18:09:16.42 ID:CAP_USER9
    政府は31日の閣議で、安倍総理大臣が4年前に就任して以降、41回の外国訪問を行い、このうち、決算や精算を終えた40回の訪問にかかった経費が合わせて87億7400万円だったなどとする答弁書を決定しました。

    民進党の井坂信彦衆議院議員は質問主意書で、第2次安倍内閣発足以降、安倍総理大臣を含む、すべての閣僚が行った外国訪問の回数や、すでに決算や精算を終えた経費の総額などをただしました。
    これに対する答弁書によりますと、安倍総理大臣は4年前に就任して以降、41回の外国訪問を行って、延べ92か国と1つの地域を訪れ、 このうち、決算や精算を終えた40回の訪問にかかった経費は合わせて87億7400万円だったとしています。

    また、第2次安倍内閣発足以降、安倍総理大臣以外の閣僚で、最も外国訪問の回数が多かったのは岸田外務大臣の44回、次いで、麻生副総理兼財務大臣の31回、茂木元経済産業大臣と甘利前経済再生担当大臣の22回などとなっています。
    さらに、安倍総理大臣を除いて最も経費の総額が多かったのは岸田外務大臣の13億8700万円、次いで麻生副総理兼財務大臣の7億7500万円、 茂木元経済産業大臣の5億5600万円などとなっています。 答弁書は「同行者を必要な人員に絞ったり、宿舎などの経費を最小限に抑えるなどの節約に努めている」としています。

    首相の外国訪問経費 40回で87億円余 | NHKニュース
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541271000.html

    政府専用機

    安倍首相の外国訪問経費 40回で87億円の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: ねこ名無し ★@( ´∀`)つ 2016/06/01(水) 02:01:36.72 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】平昌冬季五輪組織委員会は、2018年の同五輪を皮切りに20年の東京夏季五輪、22年の北京冬季五輪と北東アジアで大会が連続開催されることを踏まえ、 五輪を盛り上げ観光客誘致につなげるための「韓中日協力プロジェクト」を推進する。
    平昌冬季五輪・パラリンピック組織委員会の李熙範(イ・ヒボム)委員長は31日、聯合ニュースの取材に対し、
    「北東アジアで近い時期に五輪が開催されるため相互協力の観点から、韓中日五輪組織委員長会議を定例化する方策を国際オリンピック委員会(IOC)を通じ提案した」と明らかにした。

     この提案は今年2月に平昌五輪のテスト大会を行った際に韓国を訪問した東京五輪と北京五輪の関係者の間で初めて議論された。 李委員長は来月1~3日にスイス・ローザンヌで開催されるIOC理事会の期間中に韓中日協力プロジェクトを具体化する方針。理事会に出席する東京五輪組織委の森喜朗会長と現地で会談し、具体的な議論を行う予定だ。

    今回の理事会に出席しない北京五輪組織委の郭金龍・執行主席とは後日話し合うという。
    李委員長は「韓中日の五輪組織委トップが知恵を出し合い五輪期間中の観光客誘致策を議論し、3カ国の観光客が継続して相手国を訪問できる方策を話し合う予定だ」と説明した。 特に、李委員長が気にかけているのは平昌五輪競技場の五輪終了後の活用法だ。

     22年北京冬季五輪に参加する各国選手団が時差への適応のための訓練地として平昌の施設を活用し、これを通じて平昌に観光客を誘致し地域経済の活性化につなげたい考えだ。 さらに、中国選手団も平昌の施設を活用し本番に向けた準備に取り組めるよう北京五輪組織委と協議していく計画。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/05/31/0200000000AJP20160531001400882.HTML

    李熙範(イ・ヒボム)
    平昌冬季五輪・パラリンピック組織委員会の李熙範(イ・ヒボム)委員長 平昌五輪組織委員長 東京・北京大会との協力事業提案の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: ねこ名無し ★@( ´∀`)つ 2016/06/01(水) 02:08:25.72 ID:CAP_USER
     開催まであと1年9カ月を切ったというのに、平昌五輪では開・閉会式を実施するメインスタジアムがまだ着工もされていなかったというのだ。5月22日付の朝鮮日報(電子版)は「早ければ」という条件付きで6月末に始まると報じた。 財政支出を抑えようとして事業計画が二転三転した杜撰さが影響し、着手がドンドン遅れた結果だ。開会式の予行演習のために来年9月までに完成させなければならない。猶予は1年2カ月。 ところが、私有地の44%近くが買収できておらず、強制的な手段で接収すれば所有者などからの反発が予想されるという。突貫工事では逆に経費がかさむうえ、安全を軽視した、いい加減な工事で事故を招いたら、それこそ世界の笑いものになる。
    平昌五輪では競技場12カ所のうち、6カ所が新設だが、事業計画や用地買収の遅れなどで工事の遅延が社会問題になっている。 新設するメインスタジアムも15年1月に工事が始まるとされたが、建設場所の紆余曲折や、事業費の削減検討、設計の変更などの諸問題で着工時期が遅れた。
    このため、当初計画から収容人員は4万人から3万5000人に減り、施設規模も縮小された。事業費は1477億ウォン(約130億円)で、国が558億ウォン、組織委が327億ウォンを拠出し、開催地の江原道は524億ウォンを支出しなければならない。

     メイン会場が建設される横渓里の人口はわずか4000人しかおらず、ここに収容人数4万~5万人規模の競技場やスポーツ施設を建設しても、その後の維持が大きな難題になると批判が絶えない。
    平昌五輪の事業費は当初の8兆8000億ウォンから13兆8000億ウォンに膨張。
    このうち地元・江原道は25%を負担するが、文化日報(15年1月付)は江原道の負債率が韓国でも4番目に高く、1000億~1200億ウォン規模の五輪関連の地方債をすでに発行している状況だとする。近い将来の財政破綻は必至な情勢だ。 膨大な税金が投入されることに国民からは「たった一瞬の(五輪の)ために莫大な税金を投入するのは売国行為」などの厳しい声は多い。

     それだけの巨額な投資をしているにもかかわらず、国民の関心は10%に満たない。「国民の妹」と称され、いまだに絶大な人気を誇るキム・ヨナを活用して雰囲気醸成に懸命だが、効果は芳しくないようだ。
    厳しい財政状況に拍車を掛けるように、メインスタジアムの建設地の買収が順調ではない。朝鮮日報などによると、国・公有地は事前協議で確保したが、私有地4万2328平方メートルのうち1万8727平方メートルは協議中とか。 江原道が5月末まで補償協議を終える予定のようだが、まとまらなければ行政手続きにより確保をする方針という。

     ここまで協議に応じていない住民が簡単に折れるとは思えない。強制執行には当然、強い抵抗行動が予想され、韓国の国民性からいって激しい乱闘シーンが懸念される。 五輪問題だけにメディアには大きく取り上げられ、ますます“世界の祭典”は汚されることになる。
    3代目の平昌五輪組織委員長に就任した李煕範氏は5月20日の就任会見で「平昌五輪が歴史に長く残る大会になるよう全力を尽くす」と力説した。しかし、目標額8530億ウォンの企業スポンサー契約は昨年末で57%と目標の70%に達しなかった。 首都圏から遠く、投資価値が薄いと企業側に判断されている状況で、今年末までに90%とする目標は厳しいだろう。

     2014年仁川アジア大会は事業計画の指揮を執る市長が3人代わり一貫性を欠き、本番では杜撰な運営で世界的な不評を買った。 前任の趙亮鎬・五輪組織委員長が就任した際、体育会関係者は「仁川組織委の失敗を踏襲しないためにも、新任の組織委員長中心で準備が進められなければならない」と強調したが、 ネットユーザーが以前に投稿していた「競技場の手抜き工事で選手たちがけがをしないように祈るしかない」状態は今も変わらないのかもしれない。

    http://www.sankei.com/premium/news/160530/prm1605300001-n1.html
    http://www.sankei.com/premium/news/160530/prm1605300001-n2.html
    http://www.sankei.com/premium/news/160530/prm1605300001-n3.html

    ひらまさ

    【韓国 平昌五輪】間に合うのか? メインスタジアムは今なお着工できず 私有地の44%は未買収 突貫工事でまたも手抜きかの続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: ねこ名無し ★@( ´∀`)つ 2016/06/01(水) 00:42:38.15 ID:CAP_USER
     在日中国大使館(東京)の何振良公使参事官(広報担当)は31日の定例記者会見で、 先進7カ国(G7)の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の首脳宣言が南シナ海問題への懸念を明記したことについて「(G7各国に対し)責任のない言論の 発表をやめるよう希望する」と述べ「強い不満」を表明した。

     何氏は「(日本はサミットで)南シナ海問題を大々的に取り上げ、緊張を誇張した。それ自体が情勢の安定に寄与しない」と批判。サミットは主に経済問題を話し合う場であり、南シナ海問題を議題にするべきではなかったと強調した。(共同)

    http://www.sankei.com/world/news/160531/wor1605310039-n1.html

    abesan4
    在日中国大使館「責任ない言論発表やめよ」 G7首脳宣言に不満表明の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: いちごパンツちゃん ★( ´∀`)つ 2016/05/31(火) 09:37:24.80 ID:CAP_USER9
    「キレる」といえば若者の代名詞だったが、最近はキレる高齢者が増加。事件に発展するケースも増えている。
    そこで、街の人に暴走老人の遭遇体験について聞いた。

    「病院の受付で本を読んでいたら、突然“なんでこんなに待たされるんだ!”って大声で叫ぶ白髪の男性が。
    病院に来てまで血圧を上げなくても……大人げないですよね」(40代・女性)

    「コンビニでバイトをしているのですが、お札を投げ出すおじいさんがいます。口調も偉そうでムカつきます。
    どんなに偉ぶってもしょせんはコンビニ程度でしか偉ぶれない悲しい老人なんだと思って怒らないようにしていますけど」(20代・男性)

    「“最近の若者は口のきき方がなってない”なんて聞きますけど、
    最近の老人こそものを頼む態度や謝意の表現がずさんだと思います。
    車内で席を譲ったら、睨まれたあげく、お礼も言わずにドカンと座られて不愉快でした」(30代・女性)

    法務省が発表した平成24年版の犯罪白書によると、ここ20年で高齢者の犯罪は急増しているという。
    1992年と比べると、65歳以上の暴行罪は49.5倍、傷害罪も8.7倍に膨れ上がっている。

    「言葉が汚いくらいならまだ許容範囲ですが、暴力や騒音などの害をもたらす暴走老人が増えているのは心配。
    ニュースを見ていても“なんでこんな高齢の人が殺人を?”なんて思っちゃう。元気があり余りすぎじゃない?」(50代・女性)

    「昨年、東海道新幹線内で焼身自殺を図った男は独居老人だったと聞きます。
    孤独な老人が増えている昨今、彼らが何を考えているのかわからない。
    もっと社会問題としてクローズアップする必要があると思う」(60代・女性)

    現在の高齢者は、高度経済成長期にバリバリ働いていた活気ある日本を知っている世代。
    リタイア後に、その活力が行き場を失い、ギャップが引き金となり暴走してしまうとも言われている。

    「時代のせいにするのは簡単ですよ。日本がいい時代に働けたんだからラッキーでしょ。
    時代が下ってフィットできないからキレる、文句を言うって“どんだけ殿様商売感覚なんだよ!”って思います」(30代・男性)

    「親が老人ホームでお世話になっているんですけど、〇〇さんと△△さんが85歳の男性を取り合ったとか、
    聞いていてうんざりするような老人同士の色恋ざたの暴走がすごいみたいで。
    若いときに何かやり残したことがあると、年をとったときに暴発するのかな……」(50代・女性)

    「暴走老人と呼ばれるような高齢者は、昔から礼儀や節度をわきまえない暴走青年、暴走壮年だったんですよ。
    きちんとした人は、認知症にならない限りは年を重ねてもきちんとしている。
    暴走老人になるかならないかは、若いときの行いが左右します。因果応報ならぬ因果暴走ですよ」(70代・女性)

    http://www.jprime.jp/tv_net/nippon/27737

    こうれい

    増加する暴走老人、高齢者の暴行罪20年で49倍に・・・の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: 海江田三郎 ★ 2016/05/31(火) 08:40:42.42 ID:CAP_USER
    http://this.kiji.is/110115341885882370?c=39546741839462401

    【ニューデリー共同】インドのプラサド情報通信技術相はインド北部を流れる大河ガンジス川の
    「聖なる水」を、インドの郵便局がインターネットで販売する方針を明らかにした。PTI通信などが30日、伝えた。
    インド人の8割が信仰するヒンズー教では、ガンジス川の水は罪を洗い流す効果があると信じられている。
    流域には聖地バラナシなど多くの沐浴場があり、多くの信者らがインド全土から巡礼に訪れている。
    プラサド氏によると、北部の聖地ハリドワルとリシュケシュから手に入れた「純粋」な水を販売する
    サイトを設置するよう郵政当局に指示したという。

    ガンジス

    ガンジス川の「聖なる水」を通販へ インドの続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック コメント( 0 )
    1: ダース・シコリアン卿 ★@( ´∀`)つ 2016/05/31(火) 09:07:49.59 ID:CAP_USER
    日本政府とベトナム政府は東京で28日、総額901億7500万円を限度とする円借款に関する書簡の交換を行った。書簡は、24日に東京で木原誠二外務副大臣が、28日に名古屋でグエン・チー・ズン計画投資相がそれぞれ署名した。

    対象案件は、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)建設計画(第3期)。ホーチミン市で全長約20kmのメトロ及びその関連施設を整備することにより、ホーチミン都市圏の交通渋滞や大気汚染の緩和を図る。
    金利は年0.1%(コンサルタント部分は年0.01%)、償還期間は40年(10年の据置期間を含む)。調達条件は日本タイド(借款対象となる資機材やサービスの調達先を日本に限定する)となっている。
    これに先立ち、2015年11月にマレーシアの首都クアラルンプールで実施された安倍晋三首相とグエン・タン・ズン前首相とのワーキングディナーで、この円借款について内々に伝えていた。

    ベトジョー 2016/05/30
    http://www.viet-jo.com/news/nikkei/160529031723.html

    ベトナム鉄道

    日本政府がベトナムに902億円の円借款(金利は年0.1%償還期間は40年) ホーチミン市メトロ1号線の続きを読む

    このページのトップヘ