1: 孤高の旅人 ★2017/01/15(日) 11:56:03.13 ID:CAP_USER9
世界最小級ロケット失敗=超小型衛星搭載、2段点火せず落下-鹿児島でJAXA
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011500019&g=soc

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日午前8時33分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、衛星用としては世界最小級のロケット「SS520」4号機を打ち上げた。途中で飛行データを受信できなくなり、JAXAは第2段の点火を中止し、機体は海に落下した。搭載した東京大の超小型衛星「TRICOM-1」(重さ約3キロ)の打ち上げに失敗した。

 4号機は全長約9.5メートル、直径約50センチ、重さ2.6トン。全長は日本の主力ロケット「H2A」の約5分の1しかない。1970年に日本初の人工衛星「おおすみ」(重さ24キロ)を打ち上げた東大の「L(ラムダ)-4S」ロケット(全長16.5メートル、重さ9.4トン)と比べても大幅に小さい。

 SS520はこれまで、弾道飛行で高度100キロ以上の宇宙空間に達した後、海上に落下する観測用の2段式固体燃料ロケットだった。近年、超小型衛星を地上や海上の画像撮影や通信などに商業利用する可能性が開け、安いロケットのニーズが高まったため、第3段を追加した4号機を開発した。成果を民間企業に活用してもらうことを目指していた。

 計画では、TRICOM-1は高度約180~1500キロの楕円(だえん)軌道を周回し、約1カ月間、カメラで地表を撮影したり、地上の端末から集めた通信データをまとめて転送したりする実験を行うはずだった。(2017/01/15-11:07)

JAXA小型ロケット失敗





5: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:57:07.36 ID:uYWhcoX00
>>1
で、もう一回やるの?

219: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 12:13:39.86 ID:4wC0sdUX0
>>5
今のところその予定は、ない。

179: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 12:11:17.59 ID:GbzXB0AC0
>>1
失敗を生かして頑張れ

2: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:56:19.06 ID:uWRc0bFX0
どんまい

11: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:58:16.24 ID:Rp3yG96x0
成功率が下がってもうた (´・ω・`)

13: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:58:16.31 ID:aovVP/IU0
支那の情報収集艦が強烈な電波浴びせたかな

19: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:59:04.38 ID:OfHI6U230
失敗した時のデータも貴重。 そのうち命中するようになるさ。

156: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 12:09:51.98 ID:OMj3u5J40
>>19
途中で通信が途切れた、とあるから
肝心のデータ取りからダメだったんですわ

699: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 13:05:23.23 ID:MbY61C9b0
>>156
途中までのログと残骸から原因検証出来ないかね?
まず残骸回収が出来るかどうか分からんが・・・

20: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:59:05.97 ID:TWWmBVgF0
今回は完全に失敗だろ。
二段目燃焼できなかったし、衛星も軌道にのせられなかったからな。
次回にがんばれ。

21: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:59:10.97 ID:UWpvfOI20
まあ失敗は残念だけどしかたないわな

23: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 11:59:14.95 ID:qM0lV2Hc0
これホントの初打ち上げなんだろ
チンカス予算で最初はこんなもんだな

83: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 12:04:52.61 ID:YIAU7/n20
ミニロケットとか成功しても夢がないな

火星有人探査とかやるなら税金じゃぶじゃぶ使ってもいいよ

110: 名無しさん@1周年 2017/01/15(日) 12:07:13.24 ID:DRy9EPe/0
で、次の打ち上げは決まってるのかJAXAさん?
それともまた予算削られる流れなのか?


引用元 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484448963/


下町ロケット (小学館文庫)
池井戸 潤
小学館
2013-12-21